きゅうり水耕栽培ファインバブル 島根県
農業後継者が7L/min OKノズルで実験。
ズッキーニのようなきゅうりが沢山獲れた。
龍泉寺庭園は嶽山の中腹にあるが、山頂近くに大きな施設が出来て池の湧水がめっきり少なくなった。近年、池の水が汚くなった。原因はコロニーを造らない独立系のアオコが原因であった。(池の水量は推測約1,000m³)OKノズル稼働期間:2017年10月9日~11月20日まで(40日間)
カットしたごぼうの洗浄にファインバブルを使用。水道水にファインバブルを発生させることで洗浄効率がアップするだけでなく、減菌効果があります。ごぼうのアクが取れるというお話もあります。
洗濯機用ファインバブル発生OKノズル開発のための仮実験を行いました。自宅の洗濯機に取り付けて、水道水圧・背圧・水流量・真空度の関係をモニターし、適切な吐出量のOKノズルを絞り込み、本実験の準備を進めました。
米国ワシントン州の 果汁製造工場の配管洗浄の為、タンク内でファインバブルを発生させ循環。設備洗浄用にUFB水を4,000Lタンクで製造。100L/min OKノズル使用している。
バナメイ養殖池2000m³にOKノズルを使用 。2017年4月Do値を改善。夜だけの稼働で夜のD o値0ppmを4ppmに回復。4日目で水質が大きく改善した。
06-6796-7670